"> ');
【公式LINE限定】無料経営者タイプ別診断|あなたは何タイプ?>>

【四柱推命】天中殺の本当の意味と6つの種類|あなたは何タイプ?

占い一筋40年。政財界から著名人まで、これまでの鑑定人数は累計約10万人を超える。手法は四柱推命をはじめとし、東洋占術、数秘術、タロットといった、あらゆる占いに精通。

ご相談はお気軽にLINEからどうぞ!

天中殺とは

天中殺は、運気の休養期ともいわれ運気が停滞している時期のこと。

四柱推命では12年を1つの期間として見ますが、十干と十二支の組み合わせで考えると、2つ十二支が余ることとなります。

この十二支に十干がつかない期間を「天中殺」と呼びます。

例えば、日柱の天干と地支の組み合わせが以下の表にあてはまる場合、「戌」と「亥」の年がその人の天中殺ということです。

ちなみに、天中殺は四柱推命では空亡という方が正しい呼び名です。

また、より細かく解釈をすると、

  • 12ヶ月のうちの2ヶ月
  • 12日のうちの2日間
  • 12時間のうちの2時間

といった、年単位よりも細かい期間でも天中殺は訪れています。

天中殺=悪い時期というイメージがありますが、実際には異なります。

天中殺は良いことも、そうでないことも、極端にどちらか現れやすい時期を意味しています。

天中殺の種類

天中殺は細かく6つの種類に分けることができ、それぞれの種類からは不足しているものが分かります。

自身がどの天中殺タイプかを知っておくことで、予め準備ができたりと、天中殺の期間をうまく乗り切ることが可能です。

天中殺を悪い時期にしないためにも、それぞれの特徴をおさえておきましょう。

天中殺の6つの種類というのが、以下です。

  • 子丑天中殺(ねうしてんちゅうさつ)
  • 寅卯天中殺(とらうてんちゅうさつ)
  • 辰巳天中殺(たつみてんちゅうさつ)
  • 午未天中殺(うまひつじてんちゅうさつ)
  • 申酉天中殺(さるとりてんちゅうさつ)
  • 戌亥天中殺(いぬいてんちゅうさつ)
碕山 六郎

子丑天中殺=子と丑の年が天中殺期、寅卯天中殺=寅と卯の年が天中殺期、となり、各タイプの名前がそのままあなたの天中殺期を示しています。

1つずつ説明していきます。

子丑天中殺

不足しているもの・弱点

父親・目上の人・上司などに恵まれていない(縁が薄い)傾向にある

恵まれているもの・強み

子供・目下の人・部下に恵まれている(縁がある)傾向にある

子丑天中殺の人は、年上との縁が薄く年下との縁があるタイプです。

そのため自立心に溢れており、上司の力を借りて進むというよりは、自分の力で自分の道を切り開いていく。

逆にいうと、逆境に強く苦労が多い状況下のほうが本領発揮できるタイプです。

注意ポイントは親や目上に恵まれていないことに卑屈にならずに、力を貸してくれる部下などの年下を大切に、前向きに進んでいくことです。

寅卯天中殺

不足しているもの・弱点

母親・兄弟・友達などに恵まれていない(縁が薄い)傾向にある

恵まれているもの・強み

プライベート・恋人・自分でもつ家庭に恵まれている(縁がある)傾向にある

寅卯天中殺の人は、母親や友人との縁が薄く恋人や自分で作る家庭との縁があるタイプです。

もともと仕事で成功しやすい傾向がありますが、親や友人との縁は薄く後ろ盾は得にくいタイプ。

とはいえ、プライベートや家庭ではうまくいきやすいので、その点を大切にすると良いでしょう。

注意ポイントは母親や友人に援護をもらおうと思うと大変になるので、自分で進んできた道や経験を評価して、他人と自分を比べずに進んでいくことです。

辰巳天中殺

不足しているもの・弱点

精神や内面性・心に弱点がある傾向にある

恵まれているもの・強み

現実性・行動に強みがある傾向にある

辰巳天中殺は精神や心に弱点があり、現実性や行動に強みがあるタイプです。

辰巳天中殺はとても現実的な思考の持ち主のため、感情を相手に伝えたり言葉で表現することが苦手です。

逆に行動で示すことは得意であるため、言葉や感情面で表現しずらい分、行動でしっかりと表すことが大切。

注意ポイントは現実性に強みがあるため、目の前のできごとから学ぶ姿勢を持ち、精神的な充実はあとからついてくることを認識しておきましょう。

午未天中殺

不足しているもの・弱点

子供・目下の人・部下に恵まれていない(縁が薄い)傾向にある

恵まれているもの・強み

父親・目上の人・上司に恵まれている(縁がある)傾向にある

午未天中殺の人は、子丑天中殺の真逆となります。

父親や目上に恵まれますが、子供や目下、部下との縁は薄い傾向にあります。

若い頃は年上に恵まれるためあらゆることを教えてもらったりと学びの機会も多いですが、自分がキャリアをすすめるに当たり、目下との縁が薄いため苦労することも増えるかもしれません。

注意ポイントとしては、年上との縁が深いうちに精神的な心構えを十分に学び、目下との関わりが増えていくフェーズに備えておきましょう。

申酉天中殺

不足しているもの・弱点

プライベート・恋人・自分でもつ家庭に恵まれない(縁が薄い)傾向にある

恵まれているもの・強み

母親・兄弟・友達などに恵まれる(縁がある)傾向にある

申酉天中殺の人は、寅卯天中殺の真逆となります。

申酉天中殺の人はプライベートや家庭との縁が薄く、母親や兄弟などに恵まれる傾向にあります。

とはいえ、結婚運が低いというわけではありません。どちらかといえば、申酉天中殺の人は社会とのつながりを求めるタイプのため、自立した考えをもつ人をパートナーとして選ぶのが重要。

注意ポイントとしては、どちらか一方が極端に相手により掛かる関係性よりも、お互いに自立した上で成り立つ相互依存関係を意識すると良いでしょう。

戌亥天中殺

不足しているもの・弱点

現実性・行動に弱みがある傾向にある

恵まれているもの・強み

精神や内面性・心に強みがある傾向にある

戌亥天中殺は辰巳天中殺の真逆となります。

戌亥天中殺は現実的なところに弱みがありますが、精神や内面性に強みがる傾向にあります。

辰巳天中殺とは真逆となるため、子供がそのまま大人になったような人が多いタイプ。

注意ポイントとしては、キラキラとした理想や夢をモチベーションに今を頑張れる人なので、現実世界の現実的なところばかりを見ていると強みが発揮できません。あくまでも夢を見つつ今を生きるということを意思すると良いでしょう。