MENU
  • ホーム
  • くりから占い
  • 無料体験
  • くりからサロン
  • 公式SNS
    • Instagram
    • Twitter
    • LINE
  • お問い合わせ
くりから占いで、人々の暮らしをちょっぴり幸福に。
くりから占い
  • ホーム
  • くりから占い
  • 無料体験
  • くりからサロン
  • 公式SNS
    • Instagram
    • Twitter
    • LINE
  • お問い合わせ
くりから占い
  • ホーム
  • くりから占い
  • 無料体験
  • くりからサロン
  • 公式SNS
    • Instagram
    • Twitter
    • LINE
  • お問い合わせ
当サイトはただいま準備中です。稼働次第、公式LINEアカウントにて発表いたします。楽しみにお待ちください。
  1. ホーム
  2. 四柱推命
  3. 四柱推命の通変星解説|正財の意味と性格・適職・恋愛傾向を知ろう!

四柱推命の通変星解説|正財の意味と性格・適職・恋愛傾向を知ろう!

2023 3/21
四柱推命
2023年3月22日
  • URLをコピーしました!

占い一筋40年。政財界から著名人まで、これまでの鑑定人数は累計約10万人を超える。手法は四柱推命をはじめとし、東洋占術、数秘術、タロットといった、あらゆる占いに精通。

ご相談はお気軽にLINEからどうぞ!

今すぐLINEで相談する
碕山 六郎

今回は命式の「通変星」の項目に「正財」がある方に向けて、四柱推命での正財の意味を解説します。性格や特性、適職や仕事、恋愛や結婚、更には日柱・月柱・年柱に正財がある場合で、それぞれが表す意味も解説しますので、ぜひ最後までご覧ください。

目次

四柱推命の通変星「正財」とは

四柱推命の通変星は、日干が他天干に対してどういう関係性かを表しているものです。

通変星には10種類あり、比肩・劫財・食神・傷官・偏財・正財・偏官・正官・偏印・印綬に分類されます。

その中の今回取り上げる「正財」は、上記の通変星の「偏財」と同じグループで、財の星

とされています。

日干(日柱の天干)から剋される五行を表しており、異なる陰陽を持っています。日干から剋されることから、支配し管理する意味になります。

また、正財を表すキーワードとして「誠実・堅実・お金」といったものがあげられます。

正財の特徴と意味
  • 財の星
  • 日干から剋される五行を表しており、異なる陰陽を持つ
  • 誠実・堅実・お金といった特徴を表す

通変星については、詳しく下記の記事で解説していますので、合わせてご確認ください。

四柱推命の正財が意味する性格・適職・恋愛傾向

正財が意味する性格や性質の特徴と傾向

正財を持つ人は、堅実で誠実。コツコツと地味な作業も苦になりません。

また、自分の働きでお金を得ることに喜びを感じるタイプで、卑怯なことはせず、とても真っ直ぐな人です。

常に冷静で感情に流されず、冷静で合理的な判断をしようと努めます。

趣味は節約と貯金というくらいに、地道に着実に貯蓄をすることが好き。

とはいえ、ケチということではなく、必要でないものは徹底的に避けるという意識です。

どちらかといえば保守的なタイプで、万一のときに備えた貯蓄という意識が強い傾向にあります。

正財の性質や特徴
  • 誠実で堅実
  • 将来を見据えてコツコツと貯蓄をしている
  • どちらかといえば保守的

正財が意味する仕事や適職の傾向

正財を持つ人は真面目にコツコツと働くことに向いているので、安定した企業に勤めることに最も適性があります。

特に向いているのは、銀行員、経理、公務員など、細かなところに気を使う必要のある職種です。

また、長期的に物事を継続して進めていく能力にも長けているので、重要なプロジェクトを任せるにも最適。

本来、正財の人はリーダーシップを取るより、誰かの下で働いていたいタイプではあります。

ですが、命式の中に「偏官」または「正官」を持っていれば、部下をまとめていくセンスも得られ、大企業の中で部長や課長など重要なポストにつくことも可能性です。

正財の仕事や適職
  • 真面目でコツコツと進められる仕事
  • 長期的に物事を着実に遂行していく必要がある仕事
  • フリーランスよりは、安定した上場企業

正財が意味する恋愛や結婚の傾向

正官の恋愛や結婚

正財を持つ人は、恋愛においても自分と同じような真面目なタイプを好みます。

また、長期的な関係性を求めるため、短期的なお付き合いというよりは、結婚までを視野に入れた真剣な関係を求めます。

正財を持つ人は雑でルーズなタイプは苦手なため、付き合い始めは良くても、後からそういった一面が垣間見えると冷めてしまうなんてことも。

何事も計画的に着実に進めたいという、正財の堅実なところが恋愛面においても見られるため、価値観が十分にあうことをお互いに見極めた上で付き合うことが大切です。

正財の恋愛や結婚
  • 結婚までを視野に入れた真面目な関係を求める
  • 雑でルーズなタイプは苦手
  • 計画性や真面目さなど、お互いの価値観のすり合わせが大切

四柱推命の正財の各柱が意味すること

日柱の正財が意味すること

日柱の通変星は特に恋愛傾向を表します。

日柱に正財がある人は、お堅いイメージがあるので近づきにくさがありますが、自分から積極的にいくのも苦手です。

しっかりと時間をかけて相手を見極め、恋愛関係へと発展していくことが多いでしょう。

男女問わずその堅実さや控えめさに惹かれる人は多いですが、チャンスを逃す傾向にあるので、あまりに奥手になりすぎず、自分の気持を表現していくことも大切です。

正財をもつあなたは控えめなので、しっかりリードしてくれるタイプか、真面目で誠実な相手との相性が良いでしょう。

碕山 六郎

時柱の通変星は、あまり全体の運勢には影響がないため、今回の解説からは省いています!

月柱の正財が意味すること

月柱の通変星は、最も重要で基本的な運命を表します。

月柱に正財を持つ人は、真面目で誠実。何事にも責任感と正義感を持って取り組みます。

どんな仕事も着実にコツコツと進めることができるため、目上や上司からの信頼も厚いでしょう。

また、自分を律することも得意なため、感情に振り回されることなく、精神的にもとても安定感も抜群です。

ですが、相手にも同じレベルを求める傾向にあるため、周りの人は少し疲れてしまうこともあるかもしれません。

年柱の正財が意味すること

年柱の通変星は先祖や目上の人への印象を表します。また生涯の運命を表します。

年柱に正財がある人は、上司や目上の人からは、真面目で信頼できる人だと思われることが多いです。

また、人生全体としては、人生の後半は運勢が急上昇していく傾向があります。

人生の前半では公平性にこだわり過ぎたり、真面目過ぎたりすることがあだとなって、なかなか想うように行かないでしょう。

しかし、年齢を重ねるほどに、真面目さや責任感の強さが評価されるようになってきますので、そういった意味でも長期的に考えていくことが大切です。

四柱推命

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

ぜひシェアしてくれると嬉しいです
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 四柱推命の通変星解説|偏官の意味と性格・適職・恋愛傾向を知ろう!

ライター

くりからくんのアバター くりからくん くりからの神様

数万人の人生を好転させてきた、知る人ぞ知るレジェンド占い師のさきやま先生に師事。くりから占いで人々の暮らしをちょっぴり幸福に。そんな想いを胸に、毎日占いに励むくりから神のこども。

関連記事

  • 四柱推命の通変星解説|偏印の意味と性格・適職・恋愛傾向を知ろう!
    2023年3月22日
  • 四柱推命の通変星解説|傷官の意味と性格・適職・恋愛傾向を知ろう!
    2023年3月22日
  • 四柱推命の通変星解説|偏官の意味と性格・適職・恋愛傾向を知ろう!
    2023年3月21日
  • 四柱推命の通変星解説|正官の意味と性格・適職・恋愛傾向を知ろう!
    2023年3月21日
  • 四柱推命の通変星解説|印綬の意味と性格・適職・恋愛傾向を知ろう!
    2023年3月21日
  • 四柱推命の通変星解説|比肩の意味と性格・適職・恋愛傾向を知ろう!
    2023年3月18日
  • 四柱推命の通変星解説|偏財の意味と性格・適職・恋愛傾向を知ろう!
    2023年3月18日
  • 四柱推命の通変星解説|劫財の意味と性格・適職・恋愛傾向を知ろう!
    2023年3月17日
くりからくん
くりから神
数々の人の人生を好転させてきた、生ける伝説の占い師、サキヤマ先生に師事。

くりから占いで、人々の暮らしをちょっぴり幸福に。

そんな想いを胸に、毎日ポジティブにがんばる龍のかぶりものをした神の子。
人気キーワード
  • お客様の声 (1)
  • 勝手に占ってみた (1)
  • 四柱推命 (25)
  • 歴史 (1)
タグ
勝手に占ってみた
月別アーカイブ
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • ホーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法表記
  • 運営企業
  • 協業企業

© Rkurika Inc. All Rights Reserved.

目次